ヨガやヨガセラピー、小規模事業で、お仕事をされている方、これからやっていきたい方のためのオンライン・ビジネス講座をこの度開催します!(2021年4月・5月・6月・7月スタート)
ヨガ・インストラクター・コースなどを終了された方で、この先、どうやってヨガを仕事にしていくか、自分のブランディングを心の底から作っていく講座です。
ビジネスはお金を儲ける事と同義づけるのではなく、自分の生活を豊かにするもの。生き方そのものを考えていくことです。
好きなことを仕事にするのは、見た目には華々しいことですけど、うまくいかなくて諦めてしまう人もいますが、みんなヨガが好きで人にお伝えしたいというエネルギーはあるので、そのエネルギーを、心が震えるような自分のビジネスを導き出すためにの少しの工夫で、あなたの夢はかないます。
https://www.my-yogacoach.com/(MY Yoga Coach-マイヨガコーチ-)
しかも、ヨーガの概念を取り入れて、自分を深く掘り下げていくことで見つかるあなたの輝きを、あなたを必要としている人のためのビジネス(生き方そのもの)を作っていける半年の講座です。
2020年、新型コロナウイルス感染症拡大を受けて、日本でもオンラインが急速に加速しました。欧米では、すでにその波は来ていて、私の友達、アメリカ人のエイミー・ウィーラー先生は、オンライン・ヨガ・ビジネスを長年展開していました。
彼女は、ヨガインストラクターやヨガセラピストの養成も行っており、多くの指導者を輩出するも、多くがビジネスとして成り立たないことを危惧していました。
その話を聞いて「私も同じこと思ってる」と思いました。
私は、私とエイミー先生の大きく違うところは、彼女はそのノウハウを形にした!というところです。しかもヨーガの智慧を使って、自分を深く掘り下げていくことで、ヒラメキに出会う方法で!
コロナ禍で急速に早まりましたが、日本も、ヨガを生きる道として、豊かに生きる道を作っていく時代に入りました。
コロナ禍で対面での指導が難しくなり、スタジオで指導する仲間や、個人でスタジオを持ってる人たちの中には生活が苦しくなって、どうやって自分自身のクラスを育んでいくかがわからない人が多くいました。
そんな仲間にもこの講座をおススメしたかったのですが、英語での講座だったが難点でした。
はじめは、この講座を受けてから、私が講座を立ち上げようとも考えたのですが、エイミー先生の講座を受けていたら、さすがに3年の歳月をかけて作り上げただけのことはあるなと…これはそのまま皆さんと分かち合わないと!と思った次第です。

このプロジェクトはMY Yoga Coach(マイヨガコーチ)で行うのですが、マイヨガコーチは、私とマドカの二人で立ち上げたヨガビジネスを応援する組織です。マドカとはヨガの仲間で友達です。アメリカ・バリなど一緒にヨガの学会などに参加してます。マドカはヨガのプロフェッショナルでもあり、プロのヨガ通訳です。エイミー先生とも仲が良いです。言語に困ることは全くありません^^私もいつも英語ではお世話になっています(笑)
”ぷるなよが”からも多くのヨガの先生たちが育って、旅立っていってます。
ヨガの先生だけでなくても、小規模事業主の皆さんへもおススメです♪
【システム~講座の流れ~】
毎週のルーティン
- 動画の配信
毎週土曜日の朝、1時間~1時間半ほどの動画を配信
ご都合の良い時間にいつでも見られます
動画やワークブックは講座終了後も、いつでも見ることが可能です! - ワークブックを行う
動画を見てから、自分と向き合うワークブックで、知識を自分に落とし込む - Zoomのオンライン・コーチングに参加する
・火曜9:00~10:00/木曜19:30~20:30 (途中:夏休み・冬休みあり)
・オンライン質疑応答(Zoom) 録画視聴あり
・月に1回(火曜9:00~)エイミー先生も参加
・通訳はプロ=マドカが担当
いつでもサポート
*Facebookグループ(クローズドグループ)
質問・疑問・相談、いつでもFBグループ内でできます。講座にいるメンバーだけしか見れない閉鎖グループなので、安心して共有できます。
講座の内容
▼前期シラバス
第1講座日 | 自分のエネルギーの高め方とマインドセット作り |
---|---|
第2講座日 | プラーナの交換・サステナブルなビジネスの考え方 |
第3講座日 | ヨガ・ビジネスにおける最適な考え方・心の持ち方 |
第4講座日 | あなたに眠る力と理想のクライアント(ICA)の特定 |
第5講座日 | ICAのペインポイントを知る |
第6講座日 | 自分を他と区別する・あなたの力を再確認してビジョンを作る |
第7講座日 | 生徒の心を揺さぶるあなたの動機を洗い出す |
第8講座日 | コンテンツの提供方法・ニッチの特徴 |
▼後期シラバス
第9講座日 | 経済的な成長との意識確認・収入源の確認 |
---|---|
第10講座日 | 時間の使い方・作業の役割分担の整理 |
第11講座日 | マインドセットの復習。困難の乗り越え方 |
第12講座日 | 自分の価値の自覚。価格のつけ方 |
第13講座日 | ビジネスに関するあなたの恐怖とは? |
第14講座日 | ビジネスの軌道修正方法 |
第15講座日 | ネットワークの作り方・SNSであなたを必要としている人を見つける |
第16講座日 | 最初の商品を計画する(技術・マインドセット・人との付き合い方) |
第17講座日 | クライエントにYesと言ってもらえるマーケティング方法 |
第18講座日 | ファンネルとは?ウェブとランディングページの違いとは? |
第19講座日 | 新しいビジネスの発表の仕方 |
第20講座日 | サスティナブルな事業の展開 |
第21講座日 | キャッチコピーや文章について1 |
第22講座日 | キャッチコピーや文章について2 |
第23講座日 | ストーリーになる文章について |
第24講座日 | まとめ |
*講座の進展具合により、より受講者へフォーカスする為、内容が変更になることもあります。
時期
前期
第1期:4/17~6/18 第2期:5/15~7/6 第3期:6/12~8/3 第4期:7/10~8/31
*全4回ありますが、内容は全て一緒です。好きなタイミングでスタートできます。
後期
10/16~2/22 後期は1回のみの開催です。前期か後期、片方だけでもご受講いただけますが、全体(前期と後期)をご受講いただけるとさらに効果的です。
金額
全体:¥300,000- (分割:1ヶ月¥31,000-×10回)
前期:¥120,000- (分割:1ヶ月¥31,000-×4回)
後期:¥240,000- (分割:1ヶ月¥31,000-×8回)
*前期を受けてから後期を、後期を受けてから前期を受ける方も全体料金(¥300,000-)が適応され、差額のみのお支払いになります。分割は合計10回払いになります。
お申込み・ご質問
お申込み後、ご連絡いたします。